保育園へお弁当持参


震災で被災なさった皆様へ心よりお見舞い申し上げます。


3月は2歳5ヶ月の王子(兄)と3ヶ月の王子(弟)のお世話で、
あっというまに過ぎてしまいました。
王子(兄)も(弟)も元気に大きくなっていて、
2人を同時に抱っこするととうに20キロ超えでーす。
あたしの背中は鉄板が入ったみたいにカチカチです(泣)


3月20日に弟の結婚式があったことも忙しかった理由かも!
おかげさまで無事に結婚式も済ませることができました。
王子(兄)は言葉は発しないながらも、
結婚式での花束贈呈に成功☆
大役を果たすために、親と祖父母が奮闘・・・(笑)
本当に皆さんにお世話になりました〜。


王子(兄)は、あたしの育児休暇中も保育園に通っていますが、
27日までは計画停電による保育自粛で、自宅待機をしていました。
しかし諸般の事情を鑑みて、
園や同じクラスのお友達に相談したりして、
28日から保育園への登園を再スタートしました。


3月最後に計画停電のためお弁当の日があり、
その日のお弁当はこちら↓


奥に見えるのは彼のお弁当。
2人に同じ内容のお弁当を作るのは初めて!
実家で兄妹三人のお弁当を並べて作っていたときの段取りを思い出し、
ちょっと懐かしい時間でした。
ちなみに王子(兄)が持っていったお弁当箱は、
私や弟、妹が小さいときに使っていたものです。
幼稚園のときだったと思います。


お弁当の内容は、
シラスご飯の海苔弁当、卵焼き、ハンバーグ、お煮しめ、かまぼこ。
彩りにブロッコリーを入れました。
好きなおかずばかりでしたが、
王子(兄)はブロッコリーが苦手なので、
食べてくるかな、どうかなーと心配でした。


持ち帰ったお弁当箱はコチラ↓


おお!よく食べた!


ちなみに、王子(兄)にとっては「お弁当」は特別。
となりのトトロ』でメイちゃんがお弁当を作ってもらって、
はしゃいでお父さんに怒られるシーンがありますが、
まさにあの感じで喜びました。


どうでも自分で下げていくといってきかないので、
自分でつる下げて持っていったのですが、
保育園につくなり「食べる!」と言い出し、
大慌てでなだめましたが、
時すでに遅し。
暴れた挙句、お弁当は上下がひっくり返った状態で預けられ・・・
お昼に蓋を開けたときにどんな状態だったかは知る由もありませんが、
きっとぐちゃぐちゃだったろうな(笑)


それでもからっぽになったお弁当箱を「じゃーん」と見せてくれたので、
かーさんはとても嬉しかったです。


3月もおしまい、いよいよ新年度になりますね。
皆様に良い春が訪れていますように!

大好きなんだよねー。


タブトラッグスの白いバケツ3つに、
おままごと、電車関連、その他と仕分けして、
積み重ねて収納してある、我が家のお座敷。
王子(兄)はいつもお座敷にまんべんなくおもちゃを広げますが、
夜は冷えるので、おもちゃごとリビングへ進出。


初め一、二回接続を教えたけれど、
その後は自分なりに訓練してきたのか、
大変器用にレールをつなぎ、電車を連結し、
自分が線路をまたいでトンネルを作ったりしながら、
ぷらレール遊びを満喫しています。




先日、彼の会社の方から、
トンネルなどがついたセットのおさがりをもらい、
ますます組み立てに気合が入ること間違いなし!


同じ日に王子が作った作品はコチラ
  ↓


炭酸せんべいの缶にボールを乗せてあげたら、
とても嬉しかったらしく、
その後思案の結果、おもむろにピンク色のザルを投入。
そして一言!


「ぼーち、ね」(帽子、ね)


合ってる合ってる!(笑)
見立て遊びも上手になってきました。

何をどうやって変換したのか(笑)


以前書いた「ぢーぢーぽん」に続きまして・・・


「ぼーぼーち」
動作:何かを手に持ったまま、からくり人形みたいにジリジリと後ずさり。


どう!これ!
謎が多すぎる。

節分、太巻き、鬼怖い。


節分なので太巻きを作りました。


王子(兄のほう)は今日から保育園へ。
丁度節分の行事があった日なのでよかった!


保育園では、
2日のおやつに、お楽しみ太巻き(金太郎飴のように、切り口が鬼の顔)。
3日のお昼に、鬼ライス(ブロッコリとかで鬼を形作ってある)。
3日のおやつに、鬼まんじゅう(祖母によると何か芋のはいったごつごつしたもの)。
という食育に加え、
節分当日は豆に代わってボールを鬼にぶつける、という活動をやったようです。


鬼役は知らない先生がやったりするので、
王子は毎年結構本気でびびっています。
ちなみに去年の節分の記念写真では泣きはらした真っ赤な目で写ってます。
今年はどんな写真になったかなー。
楽しみです。


帰宅後すぐに我が家でも福豆を撒きました。
頂き物の、銀座「曙」の福豆を開けて見たらびっくり!
お豆と一緒に入っていたのは、
鬼の顔のかたちのらくがん(ピンク・緑・黄色・白)、それにコンペイトウ!!
なんて粋なのかしら。


王子は豆も好きですが、らくがんも大好物なので、
「いっこね」「いっこね」(もう一つくれ、という意味)といいながら、
鬼の顔をかたどったらくがんをポリポリ。
さっきまであたしが被っていた鬼のお面は怖くて泣いたくせに、
らくがんなら大丈夫なのかい(笑)


去年は手に握った豆を得意げに床に落としていただけの王子が、
今年は結構なスピードの投球ならぬ投豆を披露。
玄関から道路へ、玄関からリビングへ、びゅんびゅん。
掛け声は出ず、まだ無言のまま(笑)
来年は「おにはーそと、ふくはーうち」って掛け声が聞けるといいな。


ちなみにあたしが拾い損ねていたリビングの福豆は、
王子が拾っては「あったー!!」と小躍りしながら食べていました。
外に投げた分は明日掃除します、はい。

連続テレビドラマ


王子(兄のほう)と過ごす日中、
お昼ご飯のあとで、たまたま点けたNHK


ふと気が付いたら、
王子はNHKの連続テレビドラマを、
腰を据えてじっくり観ていた(笑)



観始めるとなんやかやといいながらも、
ついつい気になるのがNHKの連続テレビドラマ。
結構好きなんだな、あたしは。
なんとなしに紅白と同じ匂いがする番組だ。

オレバケツニイン


オレはおにいちゃんになった。
どういうことかというと、
いつもおうちにちびちゃんがいるってことだ。
寝るときはおかーさんと三人で一緒にベッドに行く。


おにいちゃんになったけど、
オレはいつもどおりバケツに入ったりしている。




おかーさんに頼んでちびちゃんを抱っこするとき、
おれは必ずぎゅーってする。
ちびちゃんはあったかい。